今日の牛村さん~介護と育児と改造日誌~

車いじりが生きがいの介護福祉士の愛車いじりや改造などの日々の記録日誌です。

カテゴリ: どうでもいい話

今年も大晦日がやってきました。子どもの頃は年末年始とか結構なビッグイベントだった気がするんですが、大人になっておまけに介護の仕事なんかやっちゃってると年末年始も盆も関係なく仕事ですからねェ。良いお年をの次の日にはあけましておめでとうをご利用者と職員に言う ...

メリークリスマス!!!今年もこの季節がやってきました。みんなはサンタさんに何を願い、何か貰えたかな!?僕のところにはサンタは来ませんでした・・・。きっと感染症の影響でしょうそうに違いない間違いない。。。クリスマスといえばサンタイベの他に大事なものがありま ...

10月某日の話。10月から11月にかけて忙しい忙しいといったい何がそんなに忙しいのかというと、実は休みの日は自動車学校に行っていました!今さら自動車学校!?ついに免取か!?なーんてことはなく、ちゃんとした(?)教習を受けに行っています。何を隠そう通っている自動車 ...

やっとこさ体調が回復してきました。10月~11月はやることが多すぎて体力回復に時間を要します。10月半ばから新しいことをやり始めたんですがそれはまたの機会にでもまとめたいと思います。9月の話。9月は9月でいろいろとありまして、まぁ私の兄弟間の話ではあるのですが、家 ...

先日エルグランドがぶっ壊れたことで傷心中(それほどでもない)な私です。愛車が壊れたことよりも自分で治せないことに対して悲しみがあります。とはいってもあれから普通にエンジンは始動するし、走行に関しても問題ナシ。メーターの警告灯表示だけがただただ目障りというだ ...

↑このページのトップヘ