ご利用者「ケツが痒い~」
牛村「いやいやケツって。女性なんだから綺麗な言葉遣いしなきゃだめですよー」
ご利用者「・・・・・・」
牛村「・・・・・・」
ご利用者「おケツが痒い~」
いやいやそうじゃないでしょ!
そんなやり取りをふと思い出した夜勤明けの私です。
もうそのやり取りも数年前。
このやりとりももう出来なくなったと思うと感慨深いものがあります。
日付は遡り先日の休日。
嫁の思いつきで保育園が終わった子供たちを拉致して直方の遠賀川河川敷へGO!
お花見学にやって参りました!
ここは毎年やってくるのですが、桜の他にチューリップも咲いてたりしてとても綺麗です。
うちの子供たち・・・と言ってもあーくんはここに来るのは初めて!
花を見に来たのに絶対にここで足留めをくらいます(笑)
あーくんも水場に大興奮!?
頼むから落ちないでくれよー!
10分ぐらい瀧見学をした後に嫁&あーくんチームと私&みーちゃんチームに分かれることに!
それというのもみーちゃんが大好きな階段を発見してしまい登り始めてしまったのです(笑)
相変わらず水場が大好きなのでじーっと流れる水を見ていました。
ちなみにこいつらは目がかなりいいみたいで色んなものを発見します。
ちなみに桜もなかなかの見頃でした!
陽は傾いてきていましたが花見をしている方達もいて楽しそうでした。
花の周りを駆け回ったりして追い掛けるのが超大変!
ていうか2人とも足が早い!
カメラを抱えたまま走って追いかけるのも一苦労です(汗)
後門の狼の図(笑)
最近はあーくんに自我が芽生え始めたためよく二人で喧嘩をしています(笑)
でもあーくんが走り回って転んだ時なんかは「大丈夫?痛くない痛くない!」と助けてあげるお姉ちゃんらしい姿も見えて二人ともちゃんと成長してるようでとても嬉しい限りです。
そしてその翌日!
記念すべき嫁の介護福祉士の合否発表の日!
気になる結果は・・・・・・
まぁ・・・
ご察しください!(笑)
また来年頑張ればいいさ。
ということで撃沈している嫁を連れ出して夜は家族で外出!
まずはイオンへ行き、腕時計の電池交換!
まだ付き合っている頃に嫁からもらった腕時計が電池切れになったのでイオンの中の時計屋さんにお願いして復活!
これでまた数年は仕事をしてもらえます(笑)
ちょっと前までは怖がって乗れなかったみーちゃんももう大丈夫みたいです。
そして帰りにガストで嫁の残念会(笑)
去年の会社のボーリング大会の景品、2000円分のクオカードをまだ使ってなかったのでここぞとばかりにようやく使用(笑)
励ますことを目的とした貶し会になりました(笑)
子供たちは喜んでましたけどね!
その翌日は夜勤!
もうそろそろ桜も終わりに近づきます。
この短い時期に咲き誇って綺麗に散るのが桜の醍醐味です。
ではでは!
コメント