どうも大仁田厚です。
いや、少し喉の調子が回復した今は碇ゲンドウです。
今日からネルフの総司令官を目指します。
まずは冬月を探します。大丈夫だ、問題ない。
先日はべーさんがロードパルに流用するズーマーのサスを受け取りに来ました。

愛車のオーパをドナり、じーちゃんの形見のB15型サニーに乗り換えた模様です。
やっとこさ実車を見ることが出来ました(笑)
職場が違うとなかなか時間が合いませんからね。
これからサニーがどのように進化するかが楽しみですね( ^ω^ )
その晩は新しくやってきた村人の家へ村長直々に挨拶に行きました。

テメェ舐めとんのかい( ^言^)
ニンテンドー64の時は新村人は夜中であろうが明け方であろうが玄関先で寝てたりしててお話ができたんですがねぇ。
いや、それもおかしな話ですけどね(笑)
気の利かない新住民は置いといてお友達のもとへ。

おっと、間違い間違い(๑>•̀๑)テヘペロ
あまり可愛くないバーバラちゃんは急に怒り出してしまったので放っておいて本命の元へ。

歩いていると群がってくる本命の友達。
しかも公共事業の申し込み!
どうやら枯山水が欲しいとのこと。

大切な村民の言うことは聞いてやるのが村長のお仕事。
早速しずえちゃんと場所決めをして建設に取り掛かります。

今回は本気で村民からのカンパに期待!
ある程度は集まってくれることでしょう(・∀・)
少しずつ村が進化していっています。
このまま超発展させてやるぜぇ( ^ω^ )
そうそう仕事の方ですが、外出レクで下山田の三光園さんにお邪魔してご利用者と一緒にツツジを見学しに行きました。

食事の際には場所だけでなくテーブルと椅子まで貸していただけました。
大変お世話になりました。
この外出レクは6月まで計画されていますので皆様が楽しんでくれれば幸いですね。
さぁ!閲覧してくれている方々も段々と介護がしたくなったのではないでしょうか!
それではいきます!!!
夢と希望に満ち溢れた介(以下略
委員会活動頑張りましょうね。
コメント