無事にエンジンが掛かるようになったトリシティを今回も料理していきたいと思います!うちのトリシティの排気量は125ccです。通常の登録区分でいえば125cc以下の第二種原動機付自転車という、所謂原付二種という扱いになります。原付二種のバイクを運転するためには普通自動 ...
2023年08月
【トリシティ】水没の原因を探れ!!②
私事ですが、家族が増えました。ぴょん吉(仮名)です(笑)結構でかいうさちゃんですが、嫁のお兄さんが引っ越しに伴いこの子を連れて行けないとのことでうちで引き取ることになりました。ちなみに本当の名前は「丈太郎」です。スタンド能力にはまだ目覚めていないようですが、 ...
【トリシティ】水没の原因を探れ!
前回からだいぶ間が開いてしまいました。毎日元気に過ごしております。最近はブリーチや呪術廻戦、ゆるキャン△を見ていて気が付くと寝落ちをしていてまた見返すという人生の無駄遣いをしています。ぼくはしまりんがいちばんすきです!ということでしまりんも乗っていました ...
幸せについて本気出して考えてみた-2023年 ver.-
はい!ポルノグラフィティです!先日は長男のお誕生日でしたが、当の本人がコロナになり、おまけに台風が来るという泣きっ面に蜂どころかミサイルが飛んできたよう珍事でした(笑)現在ではしっかりと元気になり暴れまわっております(笑)コロナ期間中は長男と嫁を部屋に隔 ...
【トリシティ】不動の原因を探れ!③
嫁と長男がコロナになりました。今のところ他の子どもたちと私には感染していないのですが、感染状況に関しては気を抜けない状態です。時期性のないインフルエンザと考えたら、感染期間は学校や保育園は休むことになるし、その間子守りをするために仕事を休まなければいけな ...