こんにちは!みなさんいかが(以下略)タイトルにもある通り、私もコロナに感染しました。まぁ致し方ないというか、感染対策はやっていたのですが、小さい我が子と苦しんでる嫁の世話をしていると感染しちゃうよネってお話ですね。おかげさまで自宅療養ライフです。職場に本当 ...
2022年03月
お詫びとご連絡 2022.3.24
まーたこいつ更新サボっているな!でおなじみの私です!皆様いかがお過ごしでしょうか!?「落ち込んだりもしたけれど、わたしは元気です」!元ネタ覚えてる人いるかな??ぼくはキキが大好きです!次点で千尋かなぁ・・・。ということで!!!!家族がコロナになりました。 ...
【チェイサー】ラジエーター液漏れ修理の巻②
前回の続きです。アウトレットパイプを取り外すのに邪魔になったエアダクトを外しました。これでアッパーホースとアウトレットパイプが見やすくなりました。アッパーホースのバンドを緩めて取り外しておきます。アウトレットパイプにはセンサーのようなものがついているので ...
【チェイサー】ラジエーター液漏れ修理の巻①
最近はいろんな事がありすぎて脳が追いついていない状態が続いています。仕事のこともそうですが、隣人トラブルやら、兄弟間の問題やら色々めんどくさいことが立て続けに起こっています。人生はいろいろなことがあったほうが楽しいと言うし、ある意味毎日充実していると言わ ...
【ラパン】ドライブレコーダー取り付けの巻②
私は知っています。何かをできないことの理由に忙しさを持ってくることの愚かさを。仕事でもなんでもそうですが、人員不足と忙しさを理由に挙げてもたいていの場合は流されたりなかったことにされてしまいます。これはきっと永遠のテーマなのでしょう。それを踏まえた上で言 ...