ラパンの作業も大詰め!色々することはあるのですが、今回はとってつもなく地味な作業。というかほとんど地味な作業しかないんですけどね・・・。まずはこちらをご覧ください。うわぁぁぁぁぁぁぁ!!目が、目がぁ~!!というまではないのですが、フォグランプの光軸がやた ...
2019年11月
【ラパン】ガラスの油膜取りの巻。
YouTuberでもブロガーでも、自分が積極的に興味を持たなくても見入ってしまうような作り方のできる方っていますよね。興味がなくてもそこから興味を持って趣味的なものになったりとかね。そういう人たちって本当にエンターテイナーとしての才能があるし、すごいと思います。 ...
【ラパン】エアコンイルミ交換の巻。
え!?もう今年も残り一ヶ月しかないの!?で、毎年おなじみの私です。ラパン初号機でエアコンのイルミのバルブ交換を行ったことで調子に乗り、自分のラパンもやっちゃおうと思い痛い目を見たので書くことにしました。まずは私のラパンのイルミ状況。写真で見ると白っぽく見 ...
【ズーマー】バッテリーカバー制作の巻。
先日息子と戦いごっこをしていたら足が吊って悶絶しました。人生初の敗北を喫しました。切ない。どうも、心は少年、身体はオッサンになってきている私です。いつまで経っても少年の心を忘れないように日々を過ごしています。先日も100均をうろついているとよかもんを発見した ...
【ラパン】手組みリベンジの巻。
はーい!生きていく上で全く必要のない時間、はあーじまーるよー(´∀`)今回は数週間前にチャレンジしたタイヤの手組みの焼き回しになります。正直前回手組みをやった際に元々ついていたタイヤがホイールからなかなか外れずに、翌日には両腕と両足の筋肉痛にて悶えていまし ...