今日の牛村さん~介護と育児と改造日誌~

車いじりが生きがいの介護福祉士の愛車いじりや改造などの日々の記録日誌です。

2018年03月

先日の夜勤にてお菓子大好き通称“神さま”と一緒だったのですが、通称“神さま”が昔乗っていたケンメリとクレスタの写真をわざわざ写メを撮ってきて頂きました!もうほんと、「当時のヤンキー若者」!って感じの最高にイカした愛車でした!ケンメリはワンテール化されてお ...

ズーマー作成の続きです。20代も半ばになって子供は3人目が出来たというのに原付ばかりいじってる男の人って・・・。いやいや、そんな素敵な野郎がいてもいいじゃないか!だってここはリオ!世界中で1番自由な国だからねー!(※日本です)リアフェンダー取り付けにあたって塗装や ...

俺さぁ、思うねんけど、プレゼントってあるやん?あれって、何を貰ったかよりも相手が自分のために何をあげるかを考えてる時間や物を買いに行くために割いてくれた時間に対して喜びや嬉しさを感じるんや。何をもらったかも大事かもしれんけどそれに至るまでのプロセスっちゅ ...

暖かい日が続いております。暖かくなってきたことによりご利用者の気分の高揚があることを「春が来た」なんて言うことがあるのですが、あの言葉はどこの施設でもほぼ共通で使われるんですね。頭の中が華やいで来るのでしょうか、通常とは違う行動を取ることは対応が大変だっ ...

最近になって暖かくなってきたのでそろそろズーマーに乗りたい病が出てまいりました。しかしリアフェンダー周りがみすぼらしいために先日報告した通り、ドラッグスター250のフェンダーを中古で購入致しました。しかし!250ccとは言えどズーマーの5倍の排気量!当然大きさ的に ...

↑このページのトップヘ